まちかど塾の公立中進学コースとは

まちかど塾には、公立中学校(おもに大瀬中学校を想定)へ進学する方向けのコースもあります。

学校での学習内容プラスアルファを学びながら、勉強力を身につけ、中学進学以降のより強度の高い勉強にも耐えうる下地を作り上げるためのコースです。

他の習い事とも両立しやすいよう料金を抑えながらも、本格的なカリキュラムの中で様々な学習経験を積んでいくことが可能です。それが、中学校の定期テストでの高得点や高校受験で幅広い選択肢を持てるようになることに繋がっていきます。

公立中進学コースの特徴・強み

学習習慣・勉強法の定着

学習習慣を定着させるために様々な工夫を施していきます。

授業の聞き方ノートの取り方に始まり、宿題への取り組み方暗記事項を効率よく覚えていく方法などをお伝えしていきます。

そのような学習経験を経ていくことで、中学受験を経由しなくても、正しい勉強法を身につけることができ、中学校でのより高度で自主性を求められる勉強にも耐えることができるようになります。

本格的な理科・社会指導

理科・社会につきましても、塾用教材をベースに本格的な授業・課題を展開していきます。

中学校になってから暗記しないといけない事項や、難しめの問題解決の場面に小学校のうちから触れておくことによって、進学してからの負担を軽減することが可能です。

また、国語・算数と比較して理科・社会は学習対象がより具体的であり、子供たちが興味を持ちやすい内容が多数含まれています。
受験という制約がない状況で、ゆとりを持って多様な事柄が学べ、興味が出てきたことについては自由に深めていけるのはとても素晴らしいことだと考えています。
私たちは、そうした子供たちの知的好奇心を尊重しながら、彼ら彼女らに眠っている「勉強力」を覚醒させていきます。

国語・算数・理科・社会の4科目で総合力強化

各科目には、その内容をもとに「伸ばしたい力」というものがあります。

それは必ずしもテストの点数などにすぐ現れるものではありませんが、目に見えない力となって、今後の「学び」や「人生」に「生きる力」となって骨肉となるものです。

公立中進学コースでは、各科目で伸ばしていける力を意識しながらインプット&アウトプットを繰り返していくことで、小学校5年生・6年生のうちにこのような力を伸ばしていき、中学・高校でのよりアドバンスな学習に耐える土台を作り上げます。

テストの点数も当然大事ですが、「良い回り道ができる」というのも公立中学への進学を控えた高学年の特権の一つです。

まちかど塾の公立中進学コースは、その特権をしっかり生かしていく講座設計となっています。

各科目で伸ばせる力の例

小5・小6公立中進学コースの時間割・料金

小学校5年生

時間割

算数
17:10〜18:55
国語
17:10〜18:55
理科・社会
14:00〜16:10

ご料金

4科目受講 月額授業料:18,700円(税込) 年間教材費:5,632円(税込)

2科目受講 月額授業料:13,200円(税込) 年間教材費:2,684円(税込)

※単科受講など、他の受講形態については別途ご相談ください。

小学校6年生

時間割

国語
17:10〜18:55
算数
17:10〜18:55
理科・社会
16:40〜18:50

ご料金

4科目受講 月額授業料:18,700円(税込) 年間教材費:5,632円(税込)

2科目受講 月額授業料:13,200円(税込) 年間教材費:2,684円(税込)

※単科受講など、他の受講形態については別途ご相談ください。